今年は梅雨明けが早く、強い日差しが続いています。
気づけばもう7月。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、 natureの玄関前に置いてある鉢植えカーネーションが、 最近また花を咲かせました。
真夏の厳しい日差しの中でも咲く姿に、元気をもらっています。
私はガーデニングが好きで、 日々試行錯誤しながら植物を育てています。
その中で、ふと気づいたことがあります。
元気のなかった植物が、植えている場所を変えるだけで( 日当たりや風通しなど)、驚くほど元気を取り戻し、 ぐんぐん成長することがあります。逆に、 環境が合わず弱ってしまうことも。
この経験から、人も同じだと感じました。
自分に合った環境、自分らしくいられる場所を見つけたとき、 人は本来の力を発揮し、根を張り、花を咲かせるのだと思います。
すぐに見つかる人もいれば、何度も試行錯誤を重ね、 ようやくたどり着く人もいるでしょう。
自分の居場所を見つけたその先に、 少しずつ成長していく姿があるのではないでしょうか。
これは、 私たちが支援するnatureのご利用者にも通じるように思 います。
それぞれがご自分に合った場所で、 自立という花を咲かせられるよう、私たちも寄り添っていけたら― ―
そんな思いを、今日も植物と向き合いながら感じています。
nature 安永 有美子
